• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

2009 NISMO FESTIVAL

2009 NISMO FESTIVAL 疲れた~

初のニスフェス。

殆ど、写真撮ってました (o´∀`;o)aポリポリ

だって先日の、こばちゃんTAIZOU先生の写真が

凄く上手いんですもん。

こりゃ~、撮影隊写真班の私としては、負けてられません!

何としても、頑張っていい写真を撮らなければ・・・ o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

ということで、気合を入れて行ったわけです。



朝6時に海老名SAで、TAKAちゃんもぐちゃん陸ママ&Jr2人と待ち合わせ。

そこで、しんしんRさん&お連れさんにお会いしました (○´∀`)ノオハーヨゥ!!

SAの駐車場は、まさにニスフェスムードの車ばかり・・・ ぉお!!(゜□゜ψ)ψ

FSWに、銀ちゃんが先に入場して並んでいるということで、私達も早速出発。

7時頃、FSWに到着しましたが、既に凄い列・・・

並んでいた銀ちゃんに合流して、開場を待ちました。

しばらくして、開場。

一斉になだれ込む人、人、人・・・ (i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ

朝も早くから、会場は人だらけ・・・

見たことある、インパクト大の33・・・ キタワァー*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!



たくさんの方が、このマシーンに群がってましたが、まさかこのR33が個人所有の車で、

ETCまで付いてるなんて誰も知らないんだろうなぁ~♪なんて思ったりして

こんな、車も・・・痛車かな?ちょっと、違うみたい。



にべっちさんもいらしてました。

その後、よしぼうさんれぶ君と合流し、会場散策。

こんな方が挨拶してくれました♪



そして、私は銀ちゃんがGTカーに同乗走行するというので、ダンロップコーナーにTAKAちゃんと

向かいまいした。

銀ちゃんが乗る車はこれ、Z。去年もZだったよね?



FSWはフェンスが高く、撮影ポイントが少ないです p(`ε´q)ブーブー

1キロ以上歩いたでしょうか・・・

この日、TAKAちゃんは撮影隊入隊初仕事です。早い話、私のパシリですが・・・

ダンロップコーナーで、約600枚撮りました ヾ(;´▽`A 汗汗

先日ポチッたホワイトウエポンで、パシャパシャ撮りました。手持ちで・・・

腕に力が入らなくなりました・・・ il||li _| ̄|○ il||li

皆と合流するため、ピットへまたまた歩いて向かいました。ピットまで遠いです・・・ 既にクタクタです

途中、こんな集まりが・・・



ZZZZZZZZZ・・・・・Z!

更に!



400R軍団!!!

こんな、トラックも・・・

さすが、ニスフェス



皆と合流して、ちょっと早い昼食を取って、駐車場の移動をしました。

最初に停めた駐車場だと、帰りに物凄い渋滞に巻き込まれるからです。

帰る時に、出やすい駐車場に移動しておくと良いですよ ( ̄ー ̄)ニヤリ

車を移動後、皆でクラブニスモのブースへ。

私は、その前にちょこっとだけゲンちゃんに会って来ました。

先日の、レブのことをちょこっと聞きました・・・大変だったのね、ゲンちゃん

クラブニスモで、ちょっと一息した後、私とTAKAちゃんは、また撮影のためヘアピンコーナーへ移動です。

GT-R スペシャルバトルを撮るためです。

歴代のGT-Rが、ハンデを付けてバトルします。

先ほどの撮影で、腕の筋肉が悲鳴をあげていたので、今度は一脚を使いました。最初から使えばよかったと後悔してます・・・

で、またまたパシャパシャ、パシャパシャ、パシャパシャ、パシャパシャ撮りました。

周回が少なかったせいで、300枚くらいしか撮れませんでした。

で、撮影終了と同時に、帰ることに。

変える間際、Vすぺちゃんゆうくん。さんタッケーさんにお会い出来ました。

車を移動してて大正解!

すんなり出られました  ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

帰りは、よしぼうさんに道案内してもらい、道志道から八王子へ。

これまた殆ど渋滞なし。

八王子からは、首都高に乗って無事渋滞もなく7時ちょい過ぎに、我が家へ到着しました。

で、今日やっと画像加工・編集が終わりました。

GTカー同乗走行 





















Zばっかし!

とにかくZが多かったです。

詳しくは、フォトギャラで・・・

で、午後の

GT-R スペシャルバトル














フォトギャラスライドショー

</OBJECT> ' target='_blank'>

オッサン、頑張りましたー!

先日の「たまなん走行会」に続いて、今回で2回目の本格的流し撮り撮影でした。

自分的には十分満足してますが、こばちゃんやTAIZOU先生に笑われないように、これからもしっかり

練習したいと思います。腕の筋トレしようかなぁ~

フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 1
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 2
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 3
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 同乗走行編 4
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 1 
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 2
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 3
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 4
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL GT-R スペシャルバトル! 5
フォトギャラ 2009 NISMO FESTIVAL 会場にて







皆さん、お疲れ様でした~♪









マノッチさん、時間が取れず申し訳ありませんでした。





ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2009/12/07 19:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松の聖地!
バーバンさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

細かな笠雲が浮かぶ富士山を 世界遺 ...
pikamatsuさん

co-opの抽選で当たって古米を買 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2009年12月7日 19:38
やっぱ楽しかったんですね。
諸雑務のため行けなかったので悔し~。
コメントへの返答
2009年12月8日 10:43
写真撮ることばかりで、他のイベントらしき物は全く何も見たりしてません・・・
楽しかったですけどねf(^^;
2009年12月7日 19:45
今年もニスフェスに行かれませんでした(涙

GT-Rスペシャルバトルが見たかったぁ~~~っw
コメントへの返答
2009年12月8日 10:44
相方さんと、いいことしてたんでしょう~♪

来年の、撮影隊新年会は、参加必須ですよ!
2009年12月7日 19:54
あれ?しぞーか市で待ってたのにwww

銀弾兄貴は今年もZでしたかwww
PENNZOILGT-Rに乗れる日は来るのでしょうかw

バズーカの威力恐るべしですね~貸してください~~


来年はいくぞぉぉぉ~
コメントへの返答
2009年12月8日 10:48
チャリで猛ダッシュして来ないとー!

そう、今年もZでした。
でも、楽しんだみたいよ♪
また来年、乗るでしょう。
当たる裏技があるみたいだから・・・

このレンズは優れものです。
私のような流し撮り初心者でも、いい写真が結構ありました。
って、失敗写真の枚数はもっと凄かったけど・・・
2009年12月7日 20:00
まいど~!
早速…新兵器が活躍でしたか(^^ゞ
あとでゆっくりと拝見させて頂きますね(^_^)b
コメントへの返答
2009年12月8日 10:49
お疲れ様です♪
この日、初めて使ったにしては、上出来の写真が多かったです。
いいレンズですv(^^)
2009年12月7日 20:11
すごく楽しそうですね~。

GTカー同乗走行・・・。凄そうです。
コメントへの返答
2009年12月8日 10:50
多少、手加減して走ってるとはいえ、速さはハンパじゃなかったです。

私だったら、チビっちゃいそう・・・
2009年12月7日 20:15
こういう写真見ると一眼+長い玉(超望遠)欲しくなりますね~♪
コメントへの返答
2009年12月8日 10:52
デジイチはいいですよ。
アナログと違って、失敗してもお金かかりませんからね~♪

これ以上の望遠は、もう買えましぇん(>_<)
2009年12月7日 20:19
軽く1000枚ほど撮られたんですかね?
オフ会でも1枚程度しか撮らない自分には、想像できません。(笑)
被写体がおね~ちゃんなら軽く2000枚なんでしょうねぇ~。(爆)
コメントへの返答
2009年12月8日 11:02
そうですね、大体1,000枚くらいです。
この中から、使える画像を振り分けるんですが、その作業がメチャ大変です・・・
それから、画像加工・編集と・・・
オネーチャンだと気合の入り方が違うと思います(^^)
2009年12月7日 20:22
ニスフェス楽しそう(。≧∇≦。)

てか写真がズゲーですぜ親分( ̄□ ̄;)!!カッチョ良い♪
ニスフェスカレンダーを作って販売しちゃいましょo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2009年12月8日 11:05
いろんなお店やイベントなどがあって、凄く充実した催し物になってると思います。

あ!ありがとうございますf(^^;イツカラオヤブン?

ブログにアップするのが精一杯です(>_<)
2009年12月7日 20:23
今晩は。
撮影お疲れ様です!
天気も良かったんですね。
FSWはネッツコーナーが
割と撮影し易いと僕は感じます。

コメントへの返答
2009年12月8日 11:07
こんにちは♪
天気も良くて、ポッカポカ陽気でした。
FSWは、撮影ポイントが少なすぎますね。
次回はネッツコーナーで、撮影したいと思います。
2009年12月7日 20:25
先にフォトギャラから見させてもらってました(≧∇≦)
皆さんで楽しまれたようですね♪
コメントへの返答
2009年12月8日 11:09
フォトギャラがアップ出来れば、あとは簡単なんですよ。
そこまでの工程が大変でf(^^;
いろんなイベントをやってましたからね。

私は撮影オンリーでした・・・
2009年12月7日 20:29
私まだ行ったことありません。

一度GTカーの同乗走行体験してみたいー!
コメントへの返答
2009年12月8日 11:10
来年は、しぞーかおでん前泊ツアーでどうですか?

抽選に当たる裏技があるようです・・・
2009年12月7日 20:35
乙でした♪

ホワイトXマススペシャルバズーガ
テポドンでしたっけ、凄い威力ですね^^

同乗走行の画像、まさに銀玉親分を探せ
状態でどれに乗っているか分かりません
でしたププッ ( ̄m ̄*)

コメントへの返答
2009年12月8日 11:40
お疲れ様です~♪

ホワイトウエポンねf(^^;
なかなか良いレンズです。
手持ち撮影でも充分いけます。

銀ちゃんの乗ったZは、白・赤のツートンでゼッケン10番です。
2009年12月7日 20:41
憧れのGr.Aが~♪
岡国であれば絶対見に行くんですがね~(T_T)
コメントへの返答
2009年12月8日 11:43
歴代のRが一緒に走ってる姿は、まさに圧巻でしたね♪
こんなレース、もうないかも・・・
2009年12月7日 20:42
GT-Rバトルは面白そうですね♪
写真も迫力あって素晴らしいです(^^)
コメントへの返答
2009年12月8日 11:45
ニスフェス、最大のイベントじゃあないですかね。
10周程度のレースでしたが、ハンデ戦で、とても見応えがありました。
2009年12月7日 20:47
インパクト大の33号は、
走らなかったですねー!
コメントへの返答
2009年12月8日 11:46
GT-Rバトルに出てほしかったですが・・・f(^^;
出ていても、違和感なかったと思います。
2009年12月7日 20:56
赤い33、気になります!!

もしかして・・・!!

コメントへの返答
2009年12月8日 11:47
そう、ふりかけのおいちゃんの33です♪

2009年12月7日 20:56
お疲れ様でしたm(_ _)m

写真やっぱり綺麗ですねぇ。。。(羨

オススメはやはりキャノンですか??
コメントへの返答
2009年12月8日 11:49
お疲れ様でした♪

たくさん撮りましたからね~f(^^;
数打てば当たる作戦です(^^)

今のカメラは、どのメーカーのも優秀ですから、皆綺麗に撮れますよ。
2009年12月7日 21:05
お疲れ様です☆

GT-Rスペシャルバトルの
R34の2台の並走の写真、
めっちゃカッコイイです!!
コメントへの返答
2009年12月8日 11:53
お疲れ様です♪

たくさん撮った甲斐がありました。
その中から、1枚でもいい写真があればOKです。
編集作業は大変ですがf(^^;
2009年12月7日 21:13
私も気になっていましたが、時間・マニー的に無理でした

写真を見ると行きたくなってくる~
年に1回なのでしょうか・・・来年は行きたいかな
コメントへの返答
2009年12月8日 11:55
私はいつも予定が入って行けなくなっちゃってたんですが、今年は念願叶って初のニスフェスですv(^^)

また来年もやるでしょうから、是非一緒にレース観戦しましょう(^^)/
2009年12月7日 21:16
車速も速いのでしょうが、バックの流れ方から察するに以前より2段くらいシャッター速度が遅くなってるのでは?

VR・・じゃなかった(それはニコン^^;)、ISの威力発揮ですね!

私も岡国でサンニッパ(レンズだけで2.6kg)振り回してたら、翌日軽く筋肉痛でした^^;
コメントへの返答
2009年12月8日 11:58
今回のシャッタースピードは1/80で撮影してます。
このくらいの流れ具合がいいですね~。
さすがISです。
私のような流し撮り初心者でも、そこそこ見れる写真が撮れます。

私は、軽いどころじゃないです。
思いっきり筋肉痛です・・・(>_<)
2009年12月7日 21:20
さすがホワイトウェポン(*゚0゚)ハッ
きれいに撮れてますよ~♪
これ観てると来年は行きたいな~
コメントへの返答
2009年12月8日 12:17
いいレンズだなぁ~っと、私も思いました。
同じレンズ使ってる方が、結構いらっしゃいましたよ。

来年は是非、行きましょう♪
2009年12月7日 21:26
行きたかったけれど、Rを降りてから富士が遠くなっちゃいました(^^;
コメントへの返答
2009年12月8日 12:19
ベンツだったら怖いものはありません・・・
VIP待遇のはずf(^^;
2009年12月7日 21:28
この写真たちでカレンダー作って送ってください!

もちろん日めくりで!(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 12:20
失敗写真なら、3年分は作れますよ♪

当たりが出るのは、週一くらい・・・
2009年12月7日 21:30
同乗走行できるんですね!
Gr.Aのに乗ってみたい♪
コメントへの返答
2009年12月8日 12:21
同乗走行は、事前に券を購入(抽選)しないといけません。
乗れる車も抽選です・・・
2009年12月7日 21:36
今年は特にコース上のイベントが縮小されてて、ほとんど撮影できませんでした…。
f^_^;

自分はまだ写真の整理もしていません(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 12:27
そちらの券は買わなかったので、よく分かりませんが、縮小じゃあ楽しさ半減ですね。


私も写真整理は1日がかりでしたf(^^;
2009年12月7日 21:37
お疲れ様でした~。

私の方こそ、事前に連絡先を教えていただいたのに
電話での会話だけで申し訳ありませんでした<(_ _)>

下の子に完全に振り回されっぱなしでお手上げ状態でした(T_T)
それにしても、写真綺麗に撮れていますね♪

機会があれば今度こそお会いしたいです!
コメントへの返答
2009年12月8日 12:31
お疲れ様でした~♪

私はニスフェスは今年が初なんで、まさかあれだけ人が多いとは思いもしませんでした。
あの混雑じゃあ、仕方ないですよ。
私もグッタリでしたから・・・f(^^;

今回は写真を撮りに来たようなものですね。。。
ゲンちゃんには会えたんですがね。

また機会はあると思いますから、その時はよろしくです。
2009年12月7日 21:53
お疲れ様~~~。。

いつか私が黄色いのに乗れる日まで死んじゃダメよ(笑)

コメントへの返答
2009年12月8日 12:31
お疲れ様~♪

黄色いのね。
了解!
で、いつ運転できるの?
2009年12月7日 22:04
富士山がいつのまにか真っ白に(笑)
帰りの道志は渋滞無しでいいですが、狭くて(^^;)
この道で先日最後で大渋滞にはまりました(汗)
コメントへの返答
2009年12月8日 13:44
半分くらい雪で白くなってましたよ♪
狭いですが、やっぱり渋滞よりはマシかと・・・
お陰ですんなり帰れましたv(^^)
2009年12月7日 22:10
お疲れ様でした♪
ほんとに富士は広くて移動で疲れちゃいますね・・・
来年は折りたたみのチャリを持って行きましょうw

やっぱりデジイチ欲し~~~~
今回使ったカメラではぼけたような写真しか撮れませんでした(>_<)
コメントへの返答
2009年12月8日 13:47
お疲れ様~♪
いやー、ホント、ヘトヘトになっちゃったf(^^;
もう、足から腕から筋肉痛でまいっちゃう!(>_<)

サーキット走行をコンデジで撮るには、ちょっと無理があるよね。
ここは、やっぱりデジイチでしょうー!
2009年12月7日 22:25
HISGT-Rいい感じに撮れてますね♪
そろそろ自分が走ってる所も撮ってもらいましょう!!

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月8日 13:49
ありがとうございま~す♪

そうっすねー!
どこで撮りましょう?
鈴鹿なんてどうっすか?f(^^;
2009年12月7日 22:31
お疲れ様でした!

迫力満点の写真ですね♪
肉眼で走る車を見ている時間より、ファインダーから車を眺めてる時間の方が長かったでしょ(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 13:51
お疲れ様です♪

ありがとうございま~す(^^)/
ファインダー越しに見てると、車の区別が付きにくいので、気が付くと同じ車ばっかり撮ってたりします・・・
腕がとにかく痛いです(>_<)
2009年12月7日 22:41
うま~

すごすぎっ!!
コメントへの返答
2009年12月8日 13:53
ありがとうございま~す♪

イッパーい撮って、いいのだけアップしてますから・・・
2009年12月7日 22:49
Z多いですね!!R乗りとしてはまだまだRには主役の座を渡して欲しくないですが。。。これも時代の流れでしょうか??

GT-Rスペシャルバトルは最高にテンションが上がりそうですね^^ここ兵庫県までエキゾーストノートが聞こえて来そうですよ☆
コメントへの返答
2009年12月8日 14:00
同乗走行は、Zが凄く多かったです。
Rに当たった方は、ラッキーでしょうね♪
でも、Zもメチャ速かったです。

歴代のRが一斉に走ってきた時は、感動ものでした。
それだけでも、十分見応えがありましたv(^^)
2009年12月7日 22:50
お疲れ様でした!

かなりお疲れのようで・・・(笑
タイトルが・・・2009 NISMO FESTIAL になってますw
Vが・・・(爆
・・・と、まぁ~私くらいツッコミを入れないと!(笑

つーか、
私も自分のブログで
頭では2003・・・2003と思いながら、
2009って書いてましたが(汗;
コメントへの返答
2009年12月8日 14:04
お疲れ様です♪

いやー、疲れました~(>_<)
既に、訂正させていただきましたf(^^;
ナイス突っ込みですv(^^)

もう年なんでしょうね・・・頭と体が上手く動いてくれません。
忘れっぽくなってるし・・・
あ~ぁ、年取りたくないなぁ~
2009年12月7日 22:52
その枚数だと腕もそうだけどシャッターを押す指がつりそうです(笑
コメントへの返答
2009年12月8日 14:05
全身あちこちで、カクカクいってます・・・
もし、帰りに渋滞にハマってたら、何度足をツッタか・・・
2009年12月7日 22:57
GT-Rバトル見てみたいです。

来年は行ってみようかな~♪

やはり写真素敵です!
コメントへの返答
2009年12月8日 14:07
GT-Rのバトルは、毎年好例にしてもらいたいですね♪
凄く見応えがありました。

おーっ!是非FSWへ(^^)/
2009年12月7日 23:03
インパクト大と言えばハイスタ号exclamation×2 そして年中ニスフェ見たいな場所に登場する貴殿でしょっexclamation×2(笑)

ブッシュよりオバマですよ~(謎)
コメントへの返答
2009年12月8日 14:26
地味~ぃなハイスタ号に、インパクトなんてありません・・・(^^)

ブッシュよりオバマ・・・やっぱり分んニャいf(^^;
2009年12月7日 23:06
写真、かっこいいですね♪

お客さんも凄い数なんでしょうね!

楽しそうです!o(*^▽^*)o
コメントへの返答
2009年12月8日 14:29
ありがとうございま~す♪

人はメチャ多かったです。
私、今回が初だったんですが、こんなに人が多いとは思ってもいませんでした。
ニスモパワー恐るべしです・・・

GT-Rが走ってる姿は、いつ見てもいいものですね♪
2009年12月7日 23:10
かなり楽しそうですね♪
しかし400Rはいいな~^^b
コメントへの返答
2009年12月8日 14:36
盛大なイベントでビックリしましたf(^^;

400Rは、何台止まってたんだろう・・・
奥にも、数台止まってました。
一度に、こんなにたくさんの400R見たの初めてです。
2009年12月7日 23:12
いつかは行ってみたいイベントです♪

山口からそっちへはどれぐらい掛かるのですかね(^ω^;)

自分ももっと写真を勉強しなゃ…w
コメントへの返答
2009年12月8日 14:47
山口からだと・・・7~8時間くらいですかねf(^^;

日帰りは厳しいので、しぞ~かおでんでも食べながら、数泊予定でどうです?

写真は奥が深いですから、ハマるとメチャ楽しいですよ♪
2009年12月7日 23:17
皆さんで楽しんでこられたのですね~♪

自分は万が一の時のために待機をしてました

GT-Rスペシャルバトルのフォトギャラみましたよ
GT-Rが欲しくなってきました(謎)
コメントへの返答
2009年12月8日 14:51
私はニスフェス初なので、凄く楽しかったです。
写真ばっかり撮ってましたが・・・

お勤めご苦労様です。
安心して、イベントが楽しめました(^^)

GT-R同士のバトルは、見応え充分でした。
もう少し周回があったら、もっと良かったんですがね~♪
2009年12月7日 23:26
GT-Rバトルのヘアピンは尻振りや火が出たりするから良い場所ですね~。

今年は…でしたが来年は何とかして逝きたいです~。

銀さん今年もZだったのネ…チーン
コメントへの返答
2009年12月8日 14:54
GT-Rバトルは、迫力ありましたね~♪
やっぱり、34に注目しちゃいましたが、32も懐かしさを感じました。

来年も、GT-Rバトルやってほしいですね。

今年もZでした。
来年もZかな?
2009年12月7日 23:42
雑誌で見る写真に全く引けを取ってないですね!

流し撮りもバッチリマスターしたところで・・・・・

1/3は鈴鹿でお待ちしております♪
コメントへの返答
2009年12月8日 14:55
ありがとうございます♪

先日のTAIZOU先生の写真見て、萌えました・・・いや、燃えました!

気合入れて、取り捲りましたーv(^^)

行きたいニャ~♪
2009年12月7日 23:52
画像見てるだけで興奮しちゃいます☆行きたかった~。
コメントへの返答
2009年12月8日 14:57
実際に目の前で見るレースは、もっと興奮しちゃいますよ♪
2009年12月7日 23:57
行ってみたーい!(^-^)
福岡でないすかね?
_| ̄|○ ないすよね
コメントへの返答
2009年12月8日 14:58
でしょう~♪
残念ながら、FSWだけのイベントのようです・・・
2009年12月8日 0:07
お疲れ様で~す!

お写真流石ですね~!
雑誌なんかで見るモノと違いがわかりませんよ~!

ホワイトウエポンを扱うには
腕のチカラもいるんですね~!
コメントへの返答
2009年12月8日 15:00
お疲れ様~♪

いっぱーい撮ったからね。
その中から、選ぶのが大変な作業なのよ・・・

軽いレンズじゃないから、数分の手持ち撮影でも、腕に力が入らなくなっちゃうよ(>_<)
2009年12月8日 0:09
こんばんは♪
お疲れ様でした!
ニスフェス、行かれていたんですね!!
私もチビッコと2人で行っていたので、
電話すればよかった・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
次の機会に・・・☆

殆んど写真撮れなかったので、
ハイスタさんの写真頂きます(*´∀`)
コメントへの返答
2009年12月8日 15:07
こんにちは♪
お疲れ様でした。
今年が初ニスフェスですv(^^)
みんカラのお友達は、かなりの方が来ていらしたようですね。
あまりに人が多いので、すれ違っても分らなかったでしょうね。
また、来年もありますから。
来年は、行けるかな?f(^^;
2009年12月8日 0:13
GT-Rスペシャルバトル見てみたいです♪

R32GT-Rを見たら・・・
免許取って間もない頃グループAを観戦に富士へ行った時を思い出しました(^^ゞ

今度家族で行って見ようかと思います♪
コメントへの返答
2009年12月8日 16:37
GT-Rスペシャルバトルは、迫力があって面白かったですよ。

32~35まで、全てのRが走りましたからね。
32も、当時そのままでした。

来年も、またGT-Rスペシャルバトルを期待したいです。
2009年12月8日 0:13
御写真上手です♪

使ったレンズは何種類ですか?
コメントへの返答
2009年12月9日 10:11
ありがとうございます♪

EF100-400mmです。
この日がデビューでした(^^)
2009年12月8日 0:49
私もニスフェスに行きましたよ。

ニスモ駐車場で朝飯食べてた時、駐車場に入ってくるハイスタ号を発見しました(汗)
コメントへの返答
2009年12月9日 10:12
あら、いらしてたんですか?

駐車場が混み混みで驚きました。
今年初だったものでf(^^;
2009年12月8日 1:00
今回、父上にデジイチを借りて撮影に挑戦してみました。
ハイスタさんのように綺麗には撮れませんでしたが、連写、望遠はすごい武器になることはよくわかりました。
レンズ交換が大変でしたが・・・
コメントへの返答
2009年12月9日 10:14
デジイチ、いいでしょ。
写真は奥が深いので、ハマっちゃいますよ。
レンズにハマると、マニーがいくらあっても足りません・・・

画像アップを楽しみにしてます♪
2009年12月8日 2:04
写真、綺麗すぎ・・・(^^♪

赤い33、私も見覚えがあるなぁ~^^
コメントへの返答
2009年12月9日 10:14
ありがとうございます♪

オーナーがいなかったのが残念でした・・・
2009年12月8日 2:51
朝も早うから撮影。お疲れ様です。
ニスフェス逝ってみたいですが、なかなか・・・(爆)。
Gr.AのR32、見たいなぁ・・・(笑)!!
コメントへの返答
2009年12月9日 11:12
ちかれました~♪
私は今回が初でしたが、なかなか楽しめました。
GT-Rバトル、面白かったですv(^^)
2009年12月8日 5:52
R400軍団には気づきませんでした。

来年も晴れますように・・・。
コメントへの返答
2009年12月9日 11:13
何気に駐車場見たら・・・!!!

こんな台数集まってるの見たの初めてです。
2009年12月8日 6:18
何百枚も写真を撮るのですね!驚きです!!
コメントへの返答
2009年12月9日 11:14
1,000枚以上撮るつもりだったんですが・・・
意外に少なめでしたf(^^;
2009年12月8日 7:31
やっぱり、ニスフェスいいなぁ~

物凄く私も行きたいのですがぁ!!!

いろんな意味で、行けないなぁ(涙
コメントへの返答
2009年12月9日 11:16
ニスフェスは、ここでしか開催しませんからね・・・

来たい方は、たくさんいらっしゃると思います。

ニスモは、地方での開催も考えても良さそうですね♪
2009年12月8日 7:42
編集、お疲れ様~

来年は折りたたみチャリ導入かな?(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 11:17
疲れました~♪

既に購入済みですf(^^;
2009年12月8日 8:21
あんなところでお会いするなんて凄いですね(^^)

ご一緒させていただけば良かったです・・・

会場ではお会いできませんでしたね(><)
コメントへの返答
2009年12月9日 11:20
FSWでのイベントの時は、大概あそこが待ち合わせ場所なんですよ。
おそらく、他のお友達も結構いらしたと思いますよ♪
朝、FSWの駐車場にRを止めて出てきた時、前を横切ったしんしんR号を見ました。
2009年12月8日 8:33
気合入れて撮影しましたねwww

逝けなかったけどどんな感じだったか楽しませてもらいました♪
コメントへの返答
2009年12月9日 11:36
気合入れすぎて、腕の力が抜けました(>_<)

私は今回初だったんですが、歴代Rのプチレースは面白かったです♪
2009年12月8日 8:40
最後にお会い出来て良かったグッド(上向き矢印)
番長にデコをパシッてやられたふらふら

じゃんき~親子は見かけましたexclamation×2

そして、一番最初に遭遇したのはタワ~さん冷や汗
相変わらず目立っておりましたウッシッシ
コメントへの返答
2009年12月9日 11:57
お疲れ様~♪
ホント、久しぶりだったね。
千葉で会ったのが、最後だったのかな?

私はタワーさんには会えませんでした。
何で見つからなかったんだろう?
2009年12月8日 9:01
綺麗な写真ありがとうございます^^
すごく臨場感伝わりました♪

わたしもほんと行きたかったです。。。
来年こそはいこうかな^^
コメントへの返答
2009年12月9日 12:00
ありがとうございます♪
頑張った甲斐がありますv(^^)

私は今回初ニスフェスでしたが、楽しいイベントだと思いました。
来年も行こうと思います♪
2009年12月8日 12:02
お疲れ様でした。

とうとうお会いできませんでしたね。
今度おいらのルーフも激写してください。
あ、解像度は落として(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 12:47
お疲れ様でした♪

人が多過ぎですね。
私は今回が初ニスフェスだったので知らなかったんですが、あんなに多いとは・・・

ルーフ、また見損ねちゃいましたf(^^;
2009年12月8日 12:59
400R軍団かっこいいですね。

そしてふりかけさんの33をマジマジと見たいです。



ap買って私にプロミューを譲ってください。(クリスマスプレゼント)
コメントへの返答
2009年12月9日 12:49
台数の多さに驚きました!
さすがニスフェスです♪

まだ見てないんですよね~。
カッコいいですよ、あの33。



マニーがあればそうしたいですが・・・f(^^;
2009年12月8日 13:09
さすが、素敵な写真がイパーイ!

次はオナゴの写真も撮れるように、まずは今日から腕立てを~
コメントへの返答
2009年12月9日 12:51
ありがとうございま~す♪

オニャゴはいたんですが、みんな暖かい格好してました。
残念!!(>_<)
2009年12月8日 13:50
ニスフェス‥

オイラも行ってみたいですが、遠くて‥( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月9日 12:52
FSWでしか開催しませんからね~。

「ちょっと、行ってくる」って距離じゃあないですもんね。
2009年12月8日 14:37
凄い数の写真ですね!!
どれもとってもキレイですo(^▽^)o

真っ白な富士山の写真お気に入りです♪
コメントへの返答
2009年12月9日 13:01
オッサン、頑張りました(o`・д´・o)ゞ
ありがとうございま~す♪

富士山、真ん中くらいまで真っ白になってました。
2009年12月8日 17:49
写真がプロ級杉です!(汗

とても写真が綺麗なんで自分が行った気になれましたっ♪
コメントへの返答
2009年12月9日 13:03
それは褒め杉杉です♪

目の前で見るともっと、行った感じになりますよ・・・当たり前だけどf(^^;

来年は、途中しぞーかおでん食ってから、来てみては?
2009年12月8日 17:51
ああー綺麗な富士だあ!

暫くはお腹いっぱい見れそうですが行きたかった・・・

フォトギャラで気分を味わっておきます(泣)
コメントへの返答
2009年12月9日 13:06
富士山は雪で真っ白でした。

ニスフェスは今回初だったんですが、なかなか面白いイベントでした。

来年も行きたいです♪
またGT-Rバトル見られるかなぁ~。
2009年12月8日 18:10
眩しい!眩し過ぎる!!カッコイイ~♪♪
テンション↑になりますね!
素晴らしいです♪
コメントへの返答
2009年12月9日 13:07
ま、真衣さん、褒め過ぎですってf(^^;
そこまで言われちゃうと、頑張って撮って、編集・加工した甲斐がありました。
ありがとうございます♪
2009年12月8日 18:43
お久しぶりデスヾ(●´I`)ノ
いつもですが、写真の撮り方がお上手ですね!!
私も、ィィショット撮れるように
がんばりま~す\( ̄^ ̄)/
もちろんケータイから・・・(笑)★
コメントへの返答
2009年12月9日 13:10
お久しブリブリ、ブリトニースピアーズ!←昔、娘がこう言いながら家に帰ってきましたf(^^;

ありがとうございます♪
ケータイで、いい写真撮れたらアップしてくださいね♪
2009年12月8日 19:44
お疲れさまでした~
会ったの忘れられなくてよかった~(^^;
赤い33は展示されててびっくりですw
オーナーは来てなかったんですかね~?w
コメントへの返答
2009年12月9日 13:12
お疲れ様でした♪
ハハハf(^^;もう言わないでぇ~
一番、インパクトがありましたね、あの33が。
残念ながら、来てなかったみたいです。
2009年12月8日 20:10
行けなくて残念です。。。。

いろんな車がいたようですが
やっぱりR34が一番カッコいいですね♪

コメントへの返答
2009年12月9日 13:17
お仕事だったのかな?

会場駐車場は、日産車以外の車も多かったよ。
RとZが多かったね。
2009年12月8日 21:01
お疲れさまでしたるんるん

あのあともスムーズに帰れたんですねるんるん
ヨカッタヨカッタわーい(嬉しい顔)

コメントへの返答
2009年12月9日 13:23
お疲れ様でした♪

あの後、首都高も渋滞がなくてホント、スムーズに帰れました。
ありがとうございました♪

これからは、FSWイベントの時は強制参加です(^^)
2009年12月8日 22:34
撮影&編集おつかれさまでした!!
一脚はホント使わないと手がヤバイですよね。

先日はぼちぼち休みつつ撮してたのでなんとか大丈夫でしたが、10月の鈴鹿では初めてということもあり右手が痺れてさらに痙りそうでした(;´Д`)
カーボン一脚買おうと思ってるんですがどこのにしようか悩み中です。
コメントへの返答
2009年12月9日 13:30
ホント、ちかれた・・・
持って行ったんだけど、最初は使わなかったのよ・・・持ち歩くと邪魔かと思って。
でも、ダメだわ、無いと。
腕が痛くなってくる・・・

一脚は、自由雲台が付いてるものがいいよ。
付いてなくても、後付の自由雲台でもOKだけど。
カーボン、高くない?
軽いのは持ち運びにはいいけど、安定感がないよ。
私の一脚は、ヤフオクで2,000円のやつ。
2009年12月9日 12:22
写真が旨すぎ(^-^)/。
っていうかコメントの数が凄いですね。
コメントへの返答
2009年12月9日 13:31
ありがとうございます♪
オッサン、頑張っちゃいましたv(^^)

あり難いっすね~、お友達って(^^)
2009年12月9日 16:49
コメントの数が凄いexclamation×2

楽しそうです(*^^*)

鈴鹿でニスフェスあったら参加したいと思います~るんるん
コメントへの返答
2009年12月9日 22:14
へへへf(^^;あり難いっす♪

鈴鹿でも、こんなイベントがあればいいのにね。

ゲンちゃんは来てましたよ~(^^)
2009年12月10日 0:21
本当に、コメントの数が半端でない(^^♪

もう普通の人がみたら炎上ですねwww

GTカーの同乗ってのは是非ともしてみたいですね。(きっと超倍率が高いんでしょうけど・・・)

相変わらず、綺麗な写真満載で、自分の車も機会があれば撮っていただきたいなぁと思っちゃいます。
コメントへの返答
2009年12月10日 0:43
皆さんニスフェスに関心があるんですね♪

今回は特に多くの方からコメント頂けまして、ホントあり難いです(^^)/

私も来年は応募してみようかなと思ってます。
抽選で当たる、裏技があるらしいですよ・・・

写真のことなら頑張りますよー!
筑波を走る時があればお知らせください。
休みが取れれば、撮影しに行きますからf(^^;
2009年12月10日 15:02
遅コメですが
お疲れ様でした♪

今年は天気も良く最高だったみたいですね。
掘り出し物があれば行くんだけどな~(笑)
コメントへの返答
2009年12月10日 16:30
お疲れ様です♪

今回、私は初ニスフェスだったのですが、一緒に行ったお友達は、「今年は掘り出し物が何もない!」と、言ってました。

私は、レースが観られただけでも楽しかったです♪
2009年12月10日 23:39
自分も来年は応募します(^^)v

実は、26日に飲みんカラなメンバーが奇跡的にTC2000に集うんですよ(爆)

もちろん走ります(爆×2)が・・・・

前夜は宴会確定、当夜はS兄貴と宴会確定。。。

ハイスタさん、来たらお酒からは逃げられないですよwww

結局、お酒がメインな飲みんカラメンバーを温かい目で見守ってください(~_~;)
コメントへの返答
2009年12月11日 10:46
ワォー!26日ですかー!?
仕事の予定ですが、調整してみます。
何とかなればいいのですが・・・

前夜宴会って、どちらで開催なんでしょ?
この日も仕事ですから、何とも言えませんが場所次第で行けるかも・・・です♪

飲みんカラ、バンザーイ!(^^)
2009年12月12日 20:38
26日は是非是非~

宴会会場はサーキットの近くですよ♪
コメントへの返答
2009年12月12日 21:21
26日は、何とか行けるように調整中です♪

サーキットの近くっすかー!?
ちょっと遠いっすf(^^;
2009年12月12日 21:46
26日は奇跡的に!?自分も参加です^^;
宴会は当夜祭だけ?かもしれません、と↑↑の方が言ってましたが
是非ご一緒したいです♪
噂はかねがね・・・(謎爆
コメントへの返答
2009年12月12日 22:21
おーっ!
これは益々何とか日程を組まなければいけませんねー!

確かに!
前夜祭は危険過ぎますね。
当夜際となると・・・車を置いて来なければなりませんね~。

う!噂ですか?
あくまでも噂は噂ですからf(^^;
2009年12月12日 22:01
昨日の打ち合わせで前夜祭は危険な匂いがするってことで、走行会のある26日の夜だけにしようという感じになってます!!!

ということで、ハイスタさんいかがでしょうか???

ここで話してるのは、コメントの数をむやみに増やす目的もあります(爆)
コメントへの返答
2009年12月12日 22:24
そうですよね、前夜祭は危険香りが・・・
↑でも書き込みましたが、車を置いて来なければなりませんね。

場所は、サーキット近くでしょうか?

26日、お邪魔出来れば、是非!当夜祭の方も参加させて頂きたいです♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation